-
犬島の岩井さん
¥1,200
病院も、コンビニも、ネオンサインも、信号すらない。人口30人ほどの“これといってなんもねえ”瀬戸内海の島に大阪から移り住んだ夫婦のエッセイ。築120年の家で待ち受ける自然との共同生活、カフェをオープンするまでの奮闘の日々。消滅の危機に直面する島のきらめくような可能性と未来を繋ぐために踏み出した一歩を描く。ここは、本当に好きなものを思い出させてくれる場所― ―
-
枇杷の葉茶(3 pcs)
¥500
犬島に自生する天然枇杷の葉を軒下につるして天日にかけ、丁寧に産毛を落とし、から煎りした後、細かく砕いて一つ一つティーバッグに詰めました。キリっとしながらもマイルドで香り豊かな味わいをお楽しみください。 -------------------------- 名称:枇杷の葉茶 原材料名:枇杷の葉(岡山県岡山市犬島産) 内容量:15g(5 g×3 pcs) 賞味期限:商品パッケージに記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 製造者:一般社団法人犬島ととと倶楽部 岡山県岡山市東区犬島265 --------------------------
-
オーツ麦茶(3 pcs)
¥500
食用としてはオートミールが有名なオーツ麦。自家栽培した麦を脱穀し、穂を炒ってお茶にしました。コーン茶のようにほんのり甘く、通常の麦茶よりもすっきり飲みやすい麦茶です。 -------------------------- 名称:オーツ麦茶 原材料名:オーツ麦(岡山県岡山市犬島産) 内容量:30g(10 g×3 pcs) 賞味期限:商品パッケージに記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 製造者:一般社団法人犬島ととと倶楽部 岡山県岡山市東区犬島265 --------------------------
-
犬島新聞5周年記念号
¥1,500
2017年1月より毎月発行している壁新聞は、歴史・伝統・文化・行事・島民・方言など、犬島のさまざまな情報をお届けしてきました。発行後5年を迎えたタイミングで、第1~60号までを1冊にまとめた本にしました。
-
柿の葉茶(3 pcs)
¥500
島のお母さんのお庭から、香りのいい初夏の時期に収穫した柿の葉を使用。枝や葉脈を丁寧に取り除いて作られたお茶は、独特な渋みがあり、すっきりとした後味が特徴。柿の香りもほのかにするお茶をお楽しみください。 -------------------------- 名称:柿の葉茶 原材料名:柿の葉(岡山県岡山市犬島産) 内容量:15g(5 g×3 pcs) 賞味期限:商品パッケージに記載 保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 製造者:一般社団法人犬島ととと倶楽部 岡山県岡山市東区犬島265 --------------------------